「他院制作の詰め物が取れて壊れてしまった」E-maxインレー(40代・女性)
この症例は40代女性の患者様で、「他院制作の詰め物が取れて壊れてしまった」ということで来院されました。
自由診療の詰め物で綺麗に修復しました。
Before

詰め物が外れたところ。
After

E-maxインレーをセットしたところです。矢印が付いている歯が当院制作のものになります。その後ろの詰め物は他の医院制作のものになりますが、比べると白くのっぺりした感じがなく周囲になじんでいます。
症例データ
・主訴:他院制作の詰め物が取れて壊れてしまった
・治療名:E-maxインレー
・治療内容:詰め物が入っていたところを削りなおしてE-maxインレーをセットしました。
・費用:6万円+税
・通院回数:2回
・通院期間:
・メリット:当院のセラミックは印象の取り方などにこだわること、また陶器に色付けをすることで、周囲の歯となじむ自然な仕上がりになることを目指しています。つるつるに仕上がるので虫歯になりにくいです。
・リスク・副作用:ダイレクトボンディングより欠けたりなどのトラブルは起きにくいですが、瞬間的に強い力がかかると割れたりするリスクがあります。